最近のアニメは、旧作とちがい、暴力表現、性表現で問題になる事が多いです。 DVDでは比較的オリジナルのままのものが多いみたいです。 購入された方は教えて下さい。
第37話「パパは会社でコニャニャチハ」をカートゥーンネットワークで放送した時、取引先との電話のやり取りでバカボンのパパが「キチガイ」と言うシーンがあります。1度は、カートゥーンネットワークで「キチガイ」の部分が消されずに放送されたのですが、2度目、3度目の放送で第37話を見た時には、この台詞は消去されていました。対処法として、「キチガイ」の部分に“音声を被せる”、“無音”の2パターンがありました。(カートゥーンネットワーク)
ママの声をパパの声優さんがやったのを覚えている方はいませんか?「どういうギャグだ?」と思ったらそのまま一話まるごと通していました。
コメントを投稿
2 件のコメント:
第37話「パパは会社でコニャニャチハ」をカートゥーンネットワークで放送した時、
取引先との電話のやり取りでバカボンのパパが「キチガイ」と言うシーンがあります。
1度は、カートゥーンネットワークで「キチガイ」の部分が消されずに放送されたのですが、2度目、3度目の放送で第37話を見た時には、この台詞は消去されていました。
対処法として、「キチガイ」の部分に“音声を被せる”、“無音”の2パターンがありました。(カートゥーンネットワーク)
ママの声をパパの声優さんがやったのを覚えている方はいませんか?「どういうギャグだ?」と思ったらそのまま一話まるごと通していました。
コメントを投稿